厳格な規則を持つ業界の大企業、中規模・小規模企業にとっても、シンプルかつ包括的なインプレース保持を可能にするコンテンツ管理戦略は極めて重要です。財務文書や従業員ファイル、顧客エンゲージメントに関する情報について、適切な保持期間を設定することは、あらゆるビジネスに影響をおよぼすSOXやEEOCなどに対するコンプライアンス維持に不可欠な要件となります。また、保持期間を設定しておくことで、顧客や従業員、パートナーの業務上の重要なデータが失われることはありません。
商標問題、特許侵害、従業員訴訟、顧客からの苦情に関する訴訟は、すべての企業が直面する可能性のあるリスクです。莫大な訴訟コストを避けるためにも、コンテンツを効率的に識別し、保持するための適切なシステムが必要です。Box Governanceのリーガルホールド機能は、訴訟に関連するコンテンツを、Box上で検索、監査、保持すること、および、eDiscoveryシステムやプロセスとの統合を可能にします。
私たちは日々大量のファイルを扱っていますが、それらのファイルの機密性やコンテンツライフサイクルにおいて現在どの位置にあるのか、また、適用されるポリシーはどのようなものなのかについて、詳しく理解している人は多くありません。ファイルを分類することで、それぞれのファイルが適切なポリシーに常に準拠するようになり、リスクの軽減と生産性の向上につながります。ファイルを扱うたびにそのファイルに適用されるべきルールは何かといったことを各ユーザーが心配する必要がなくなり、日常業務の負担が軽減します。
ユーザーのフォルダが不要なコンテンツでいっぱいにならないように、どの組織にもライフサイクルを過ぎたコンテンツを削除する適切なルールが必要です。ただし、コンテンツが誤って削除されてしまう事態を防ぐために、コンテンツの完全な削除は特定の人にのみ許可された行為であることが重要です。Box Governanceは、データ保持のニーズを満たしつつ不要なデータを削除することができる柔軟な方法を提供します。
Box Zonesを利用すると、複数の地域にわたってデータを保管することができ、クラウドにおけるプライバシーレベルや制御レベルを引き上げることが可能になります。従業員、顧客、ビジネスパートナーが、ヨーロッパ、アジア、カナダ、オーストラリアなど、世界中のどこにいても問題なく、データを保管できるようになります。Box Zonesを導入すると、クラウドを導入するうえでの壁がなくなり、世界中のメンバーがひとつになってビジネスを行うことができます。
Shieldでは、手動または自動でコンテンツの分類を行うことができます。ファイル内の個人情報および独自に設定した条件を識別し、お客様のルールに基づいて自動でファイルを分類。この機能により、広範囲にお客様のデータを守ります。
快適にご利用いただいている間に、リアルタイムで起こるデータ漏洩のリスクから強固なセキュリティでお客様のコンテンツを守ります。短時間でアクセスポリシーを設定し、データの安全を保ちながら重要な業務をスムーズに行うことができます。
Shieldは、機械学習を活用し、組織内部に潜む脅威や外部からのアカウントの侵害、マルウェア攻撃を検知し、迅速かつ正確に警告しお知らせします。警告の評価はShield上ですぐに確認できます。また、お使いの分析ツールに送信することも可能です。
Box KeySafeを使用すると、ユーザーエクスペリエンスに影響を与えずに、暗号キーを独立して管理することができます。暗号キーの使用記録はすべて変更不可能で、使用の詳細な記録が含まれているため、組織の暗号キーになぜアクセスがあったのかを正確に追跡できます。不審なアクティビティがあった場合には、セキュリティ部門がいつでもそのコンテンツへのアクセスを禁止できます。
株式会社プロテリアル様では、Boxをバックグラウンドとして、業務効率化につながるさまざまなアプリケーションと連動させたストレージ共有システムを構築されています。
日鉄エンジニアリング株式会社 様では、社外との大容量ファイルの共有基盤としてBoxを導入されました。現在1,735名の協力パートナーとBox上でファイルを共有されています。
契約について |
トライアルについて |
動作環境について |
サポートについて |
機能(ユーザ)について |
機能(管理)について |
セキュリティについて |
その他 |